HOME >> コーヒーの達人への道

コーヒーの達人への道

2025年11月上旬号 No.551

“ コーヒーの香りが漂ってくる映画 ”

ここ半月ほどで、季節は一気に冬へと移り変わりました。
ついこの前までは「まだ半袖が必要」と言っていたのに、もうコートではなく、フリースやダウンなどの真冬の装いの方が増えました。
気温の急変もあり、インフルエンザの流行も既に始まっているようです。予防接種や手洗い、マスク着用など、体調管理にはどうぞお気を付けください。

とは言え「芸術の秋」でもあります。今回は映画のご紹介です。作品名は「富士山とコーヒーと幸せの数式」。
主演は安藤拓磨役のJO1・豆原一成さん。ダブル主演として祖母役をベテラン市毛良枝さんが演じています。

祖母・文子と暮らし始めた大学生の拓磨は、亡き祖父・偉志(長塚京三さん)が残した「妻に大学での学びなおしの夢をかなえてあげたい」との思いを知ります。 自分自身も「大好きなコーヒーを提供するカフェを開きたい」と夢を見ながらも、知識だけは豊富にありながら、今一歩が踏み出せないでいる拓磨。そんな拓磨を支える恋人・大石紗季役は八木莉可子さんが演じます。

ある日、拓磨と文子は、富士山が大好きだった祖父が残した手帳に不思議な数式を見つけます。

監督は中西健二さん。豆原さんはコーヒーを淹れるシーンのためにかなり練習を重ねたそうで、「手元に気を取られるとセリフが飛ぶ」と苦労を語っていました。 また「市毛さんや長塚さんの自然体の演技に刺激を受け、自分も頑張らなければと思った」と話しています。

詳しい内容は、ぜひ映画館(現在上映中)でお楽しみください。 スクリーンからは、まるで本当にコーヒーの香りが漂ってくるような心地よさがあるはずです。

最近は映画館に足を運ぶ人が減っているようですが、『国宝』や『鬼滅の刃』のように話題作は大きな反響を呼び、記録的な興行収入を上げています。 やはり「良い作品」は人を惹きつけるのでしょう。

たまにはスマホの小さな画面を離れて、大きなスクリーンで物語の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。 この映画では雄大な富士山の景色も楽しめ、心のリフレッシュにもぴったりです。

そして、ご自宅でのひとときには――
香り高いコーヒーを自分の手で丁寧に淹れ、心ゆくまで味わってみてください。

美味しいコーヒーはこちらからお求め下さい。
便利な100gパックの美味しいコーヒーはこちらからどうぞ!

最近のバックナンバー

2025/10/15
2025/10/01
2025/09/15
2025/09/01
2025/08/15
2025/08/01
2025/07/15
2025/07/01
2025/06/15
2025/06/01
2025/05/15
2025/05/01
2025/04/15
2025/04/01
2025/03/15
2025/03/01
2025/02/15
2025/02/01
2025/01/15
2025/01/01
2024/12/15
2024/12/01
2024/11/15
2024/11/01
2024/10/15
2024/10/01
2024/09/15
2024/09/01
2024/08/15
2024/08/01
2024/07/15
2024/07/01
2024/06/15
2024/06/01
2024/05/15
2024/05/01
2024/04/15
2024/04/01
2024/03/15
2024/03/01
2024/02/15
2024/02/01
2024/01/15
2024/01/01
2023/12/15
2023/12/01
2023/11/15
2023/11/01
2023/10/15
2023/10/01
2023/09/15
2023/09/01
2023/08/15
2023/08/01
2023/07/15
2023/07/01
2023/06/15
2023/06/01
2023/05/15
2023/05/01
2023/04/15
2023/04/01
2023/03/15
2023/03/01
2023/02/15
2023/02/01
2023/01/15
2023/01/01
2022/12/15
2022/12/01
2022/11/15
2022/11/01
2022/10/15
2022/10/01
2022/09/15
2022/09/01
2022/08/15
2022/08/01
2022/07/15
2022/07/01
2022/06/15
2022/06/01
2022/05/15
2022/05/01
2022/04/15
2022/04/01
2022/03/15
2022/03/01
2022/02/15
2022/02/01
2022/01/15
2022/01/01
2021/12/15
2021/12/01
2021/11/15
2021/11/01
2021/10/15
2021/10/01
2021/09/15
2021/09/01
2021/08/15
2021/08/01
2021/07/15
2021/07/01
2021/06/15
2021/06/01
2021/05/15
2021/05/01
2021/04/15
2021/04/01
2021/03/15
2021/03/01
2021/02/15
2021/02/01
2021/01/15
2021/01/01
2020/11/15
2020/11/01
2020/11/15
2020/11/01
2020/10/15
2020/10/01
2020/09/15
2020/09/01
2020/08/15
2020/08/01
2020/07/15
2020/07/01
2020/06/15
2020/06/01
2020/05/15
2020/05/01
2020/04/15
2020/04/01
2020/03/15
2020/03/01
2020/02/15
2020/02/01
2020/01/15
2020/01/01
2019/12/15
2019/12/01
2019/11/15
2019/11/01
2019/10/15
2019/10/01
2019/09/15
2019/09/01
2019/08/15
2019/08/01
2019/07/15
2019/07/01
2019/06/15
2019/06/01
2019/05/15
2019/05/01
2019/04/15
2019/04/01
2019/03/15
2019/03/01
2019/02/15
2019/02/01
2019/01/15
2019/01/01
2018/12/15
2018/12/01
2018/11/15
2018/11/01
2018/10/15
2018/10/01
2018/09/15
2018/09/01
2018/08/15
2018/08/01
2018/07/15
2018/07/01
2018/06/15
2018/06/01
2018/05/15
2018/05/01
2018/04/15
2018/04/01
2018/03/15
2018/03/01
2018/02/15
2018/02/01
2018/01/15
2018/01/01
2017/12/15
2017/12/01
2017/11/15
2017/11/01
2017/10/15
2017/10/01
2017/09/15
2017/09/01
2017/08/15
2017/08/01
2017/07/15
2017/07/01
2017/06/15
2017/06/01
2017/05/15
2017/05/01
2017/04/15
2017/04/01
2017/03/15
2017/03/01
2017/02/15
2017/02/01
2017/01/15
2017/01/01

メールマガジン登録・解除

是非、ご登録ください。
登録の方
メールアドレス(半角)を入力し、「登録」を押してください


解除の方
メールアドレス(半角)を入力し、「解除」を押してください


お問合せ先

ご意見・ご感想・ご要望はこちらへ

〒465-0997
名古屋市千種区千種二丁目16番17号
電話(052)741−3066

企画編集・執筆 営業部 コーヒーの達人への道係
E-mail:
ccs6363@ccscoffee.co.jp